MENU

アクセス解析ツール比較

2019 3/26
アクセス解析ツール比較

ブログを運営しているとアクセス解析ツールを導入したい時期がきますが、どんなツールを導入してますか?

Webマーケターとして様々なアクセス解析ツールを利用したことがある経験から、おすすめのツールを紹介します。

アクセス解析についての基礎知識を知りたい方は、下記の記事もぜひご参考に。

アクセス解析とは?ブログ初心者向けの解析方法を紹介

目次

無料のアクセス解析ツール

Google Analytics

Google Analyticsは既に使っている人も多いと思いますが、念のため紹介しておきます。

Google Analytics(GA)は、Googleが提供する無料で使えるアクセス解析ツールです。

初心者の方が全機能を理解するのは難しいので、まずは基本のユーザー数、直帰率、離脱離脱などの数値の見方を勉強しましょう。

Search Console

Search consoleもGoogleが提供しているツールです。

Google Analyticsとは違い、検索キーワードの確認や、被リンク(内部リンク、外部リンク)について確認することができます。

記事のリライトをするときには重宝するツールです。

Juicer

JuicerはWeb広告代理店のPlan Bが開発したツールです。

JuicerのDMPの情報をもとに、リードの質(認知、獲得など)を教えてくれます。

正直無料でここまで使えるのか!?と驚くほど、UIも使いやすく初心者でも扱えるツールです。

Ptengine

Ptengineはヒートマップツールなんですが、アクセス解析の機能も備えてます。

無料で使えるヒートマップとして個人的にオススメしているツールです。

有料のアクセス解析ツール

Ahrefs

Ahrefsは、有料の競合分析やアクセス解析ができるツールです。

競合サイトの被リンクを調べるときに、よく利用してる方も多いでしょう。

AI アナリスト

前の会社で利用していたのがAI アナリストというツールです。

Google AnalyticsのデータをAIが解析してくれて、ダッシュボードにサイト内で起こった変化を報告してくれます。

有料プランでは、コンサルタントがAIアナリストで発見された改善を、LPOとして提案してくれます。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる